京都(一瞬)
南丹市の結婚式の帰りに京都を通過。
また今度ゆっくり遊びに行きたいもんです。
ど根性彼岸花
アスファルトの割れ目から彼岸花がすくっと。
彼岸花は不思議な花ですね。
葉っぱがないのに大きな真紅の花が咲いて、とても違和感がある。まるで派手に着飾って生活感がない人のようだとずっと思っていましたが、
青みかん狩り
小田原のみかん畑の作業に行ってきました。
作業内容は夏の残りの草刈りと、実の間引き。
間引いたミカンは、まだ酸っぱいので、今まではほとんどを木の下に捨てていましたが、今年から、ジュースを絞って酢のかわりに使っ
草刈りヤギさん
長野の農園に出張したときにであった、草刈りヤギさん。人をみるとメーメー鳴いてすりよってきて、やたら愛想がいい。
しばらく観察していると芝生のようなイネ科の、シュッとした葉っぱがきらいみたいで、よもぎやオ
血まみれアメリカンドッ君
関東の高速道路のPAでたまに、「アメリカンドッ君」というのが売ってます。
要は、ころものついたソーセージ(=アメリカンドッグ)に顔が描いてあるだけ、っていうと身もふたもないが、まあ、そんなような食べ物です。
小田原のみ ...
島バナナが届いた
沖縄の兄から、島バナナが届いた。
しばらくぶらさげておくと黄色く熟れてくるらしい。
楽しみ。
3日後
→ 7日後 →
ちゃんと黄色くなった! ...
馬とおさんぽ
福島っ子キャンプも残すところ、あと3日。
今日はちび馬と2匹の犬たちと道草くいながら山道をおさんぽ。
子供は動物大好きですね〜
哀れなもの発見!
大事に育てられ、うつくしくて、ちやほやされて。
価値の分からない奴に買われ価値の分からない奴に送られて。
大事にされずに、花が落ちたら捨てられる。
蘭って悲しい運命ねー。
神田のブドウ
久しぶりに神田の事務所の屋上農園にきました。
ブドウがたくさん実ってます。