ねこをかっていると

いつも同じ様な写真ばっか撮ってしまいます。
シャッター押すときはなんか違う気がするんですが、撮れる画像はみな同じ(笑)。
ビニール袋をかぶって遊んではいけません

子供の頃、さんざんやってはいけないって注意されましたが、チクワ君の最近の流行の遊びは、ビニール袋に入る事。
万が一、窒息しそうになっても猫の場合は、爪でビニールを切り裂いて脱出できそうだから、許可してます。
陽なたぼっこ

朝晩寒くなりましたね。
最近のチクワのお気に入り陽なたぼっこスポットは、この隙間です。
バードウオッチング

家の前の沢には、毎朝、色んなことりが来ます。
ベランダに出て鳥を眺めるのが毎朝の日課となりました。
都心の家では、カラスか鳩か雀しかいませんでしたので、
ちくわ君も趣味の幅が広がったかな?
チクワも引越し

引越し作業が本格化してきました。
今週末は自宅にこもって、片付けと箱詰め作業です。
なんかの根っこのエキスやら、タネやら、何のオイルかわからないサンプルやら。
見本市などで集めまくった化粧品原料のパンフレットや ...
春のちくわ

余震はまだしつこく続きますが、東京では大きくてもせいぜい震度4くらい。
だいぶ慣れてきました。
春の陽射しとチクワとチクワの影
みかんコップとチクワ。
ネコのクリスマスプレゼント

クリスマスイブに打ち合わせをした取引先の方。
「猫ちゃんにどうぞ」と言われて、いただいた包みの中は、かつおぶし!
すてきなラッピングは猫に小判ですが、中身は猫に鰹節。
気が利くにゃぁ、とご満悦の様子。
ちくわ、落ち着きました

新しい猫が去り、念願の一人っ子状態に戻ったちくわ。
1ヶ月かけて、ようやく、以前のように落ち着きました。
これほど繊細な奴とは知りませんでした。
猫の会に戻った猫も里親が無事にみつかりほっとし
お見合い破談

賢くて人懐こくて。
ちいちゃくて、とってもかわいい三毛猫ちゃんでした。
が、先住ねこのちくわが、どうしてもこのちび猫を受け入れられず。
ストレスで情緒不安定になってしまいました。
三毛ちゃ