乳香: フランキンセンス

昨日、山口さんの工房に出向き、いろんな香料の写真を撮ってきました。
さて、このきれいな物はなんでしょう?
これはフランキンセンス、和名を乳香(にゅうこう)という香料です。
これほど大きなかたまりは
三重県にきています

出張兼、義父母の介護(というか様子見)で三重県に来ています。
殺到する注文をさばくのにヒィヒィ言ってる発送スタッフを東京に置いて一人で出かけるのは、正直心苦しいのですが、前から予定していたんで来ちゃいました。
東京 ...
桜をモチーフにしたフレグランススプレー

春らしい、さくらの香りをモチーフにしたフレグランススプレーを発売しました。
その名も「桜イリュージョン」。
「桜」は分かるけど、なぜ「イリュージョン」(幻想)なのでしょうか?
さくらの香り、とみ ...
仕事場で倒れる

通りすがりの酒屋さんのショーウインドウ。
親方、手前の人、倒れてますぅ。
↓ ↓ ↓
1週間後の続報・・・
通りすがりの酒屋さんのショーウイン
ゼラニウム水

新しいハーブウォーター、「ゼラニウム」のハーブウォーターが入荷しました。
最高級「ブルボン」級の珍しいゼラニウム水です。
「ブルボン」って、お菓子メーカーもありますが、それとは別。
インド洋に浮かぶ、フ ...
出張からの帰りみち

これは富士川。
経費節減でこだま号で東京に帰る途中です。前回はケチって長距離夜行バスに乗ったけど、30過ぎると夜行バスは体力的につらいよ。
やっぱり地方は住みやすくていいなあ、とつくづく思う。早いところ、仕事を軌道 ...
伝説の化粧水を再現 ハンガリーウォーター

13世紀から伝わる伝説のアンチエイジング美容液、
「ハンガリーウォーター」をアレンジした化粧水キットを現在、準備中です。
ハンガリーウォーターの作り方は、通常は原料植物をエタノールに漬け込んでつくるため、せっかく作って ...
シトラス系アロマブレンド ようやく商品掲載!

1ヶ月近くかけて、柑橘系のアロマブレンドオイルをようやくサイトに掲載する事が出来ました。
いろんな準備もありましたし、いざ準備が出来ても、
他の仕事で時間がとられ、なかなか掲載できませんでした。
みんな ...
南アフリカから手紙をもらう

南アフリカの知らない人から手紙がきた。アフリカから手紙をもらうのは初めて。
海外からの郵便を良く受け取るようになったのは昨年、アメリカの手作りコスメ同業者団体に日本初のメンバーとして加入して、広報誌でとりあげられた事がきっ ...
また見本市に来ています

今回は仕入れ先探しとライバルの視察が目的。
今日は仕事がたまっていて時間がなく、試食コーナーでつまみ食いできませんでした。
残念!
追記: 先日知り合った、
フードコーディネーター