山里暮らし

Thumbnail of post image 117

最近、山からいい匂いがすると思ったら、葛の花の季節だ。ぶどうガムの様な甘い強烈な香り。

未分類

Thumbnail of post image 109

神社の掃除当番でミョウガがたくさん取れました。

ゴーヤももらったので、カンボジア駐在時代に食べて、とても美味しかった麺料理、ゴーヤ入りのヌンバンチョックを再現してみました。カレーペーストなどで手抜きすると10分でできます。ミョウ ...

今日の出来事

Thumbnail of post image 136

もう亡くなった親戚のおじさん(正確に言うと大おじさん)で、家では普段、スカートをはいている人がいました。

未分類

Thumbnail of post image 069
野菜が高かった春先に、「豆苗」をよく買ってました。全部食べたあと水を与えると、もう一度発芽して食べられる優れものですが、2回収穫した残りカスを庭の片隅に放置してたら、なんとサヤエンドウが勝手にできてました。豆の苗ですから、当たり前か。今度は ...

山里暮らし

Thumbnail of post image 110

ヤギを飼い始めました。名前はハムちゃん。草を喰む(はむ)からハム。

先住のコッコちゃんとも、仲良くなりました。知り合いが飼っているヤギなのですが、庭の草を食べ尽くしてしまい、最近食べ物が少なくて痩せてきてしまったので、草がでてく ...

その他 出張

Thumbnail of post image 101

バンコクの友人に勧められて、巨大なサイケデリックな天井画のあるお寺、Wat Paknamに行ってきました。

タイによく行く人ならお馴染みの、よく飲食店などで肖像写真が貼ってる、超~偉い坊さんの出身のお寺とのことで、タイ人の間では ...

その他 出張

Thumbnail of post image 177

急に思い立って海で泳ぐことに。
日焼け止めの実験のため、今日からタイのビーチリゾートです。

先日、検査機関の防水性やSPFシミュレーション結果をみて、「その検査、どの程度ホントなの?」と、どうしても気になってしまい ...

山里暮らし

Thumbnail of post image 013

最近、うちのコッコちゃんがタマゴ産まないなあ、と思ってたら、

なんと!自分で自分が産んだタマゴを食べてたらしい!!!

殻も食べるから証拠隠滅されてしまう。ニワトリの朝ごはんが生卵、ってなんか変じゃない?おかしいよ。養鶏用語 ...

今日の出来事

Thumbnail of post image 177

地元のお店で見慣れない巨大な野菜を発見。

しかも190円だったから買ってみたけど、どう調理したらいいか困ったフェンネル 。そう、これはフェンネル。

フェンネルってこんなに大きい植物なんだね。よくわかんないけど買っ

山里暮らし

Thumbnail of post image 058
動物の解体なんてきもち悪いかなと思いきや、新鮮な内臓は美しく、まったく気持ち悪くはないものです。しかも美味しいのですから。イタリアの大衆食堂ぽいモツのトマト煮を作ってみました。
チューブ状のはマカロニではありません^^
クリ ...